ついに自分にもiPhoneの不具合が!曲が消える・・・。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

LIG_konoapuritukaenai_TP_V

私はiPhone6sを使用してるのですが、今日大変なことが起きました。

iPhone内の曲が全て消えていたのです。
昨日のお昼に音楽を聴いていたので、曲が入っていたのを確認したのはその昼が最後でした。

今日車で音楽を聴こうとミュージックアプリを開いたところ、全くもって何も入ってない状態でした。
アプリの不具合かなと思い、初めから入っているiPhoneの純正アプリを立ち上げてみました。
やはりまったく曲が入っていないのです。

心の中でりんごさんの嫌がらせが始まった。
アップデート無視してるから消したんだなとか1人で思ってました。

iOS8.4くらいで同じ現象があったはず。
直ちにネット検索ですよ。
しかしすでに外出中だったため、消えた曲が今すぐに戻ってくるとは初めから思ってはいませんでした。

検索するとやはりiOS8.4の情報は出てくるのです。
しかし今はiOS9.3.2

そしてiOS9.3.2にはまだアップデートしてません。
いつも寝る時間に限ってアップデートしますかと画面に出てくるのですが、起きてる時はパソコンしかかまわなくて、スマフォはいじらないです。

しかし布団に入ったらスマフォの時間です。
毎日画面に出てくるアップデートしますか?を(後で通知)を押します!
それが毎日でアップデートは後回しです。
まさか、コレにりんごさんが怒ってしまい消した!?
などと冗談を思いながら気を落ち着かせていました。

スポンサーリンク

調べているとなんとiOS9.3.1でも曲が全て消えるという不具合があるじゃありませんか!!
iOS9.3.1でもiOS8.4と同じようにミュージックライブラリが消滅したと報告があるみたいです!
なんで今頃・・・。
iOS9.3.2のアップデート始まってるじゃありませんか。
やっぱりりんごさんが早くアップデートやれよ!と激怒してるんですね。

やり方がやはりiPhoneだけでは無理みたいでした。
早く家に帰らなければと心配でした。
iPhoneの中だけならいいのですが、ありえないとは思いますが、iTunesの曲も消えてたらどうしたらいいものかと。

freee151108579533_TP_V

そして家に帰りさそっそく試してみようと思いパソコンを起動!
そこでもしかしたらパソコンとiPhoneを同期するだけで曲が戻ってくるんじゃないのかなと思い、いつも通りミュージックを同期してみました。

あれ? 同期だけで曲が戻ってくるじゃありませんか。

なんで消えたの?
簡単に戻ってきたのはうれしいことなんですけど、なんかあれですね。
もう少し難しくてもよかったのにって心で思いました。
もし何かのデータがスマフォから消えた場合、1回は同期してみるのもいいかもしれませんね。
簡単に戻ってくるかもしれません。

ブログランキング
ランキング参加中
人気ブログランキングへ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

フォローする