その豆乳安全ですか?健康のために飲むなら裏の表記の確認を!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

a0002_011993_m

豆乳と言えば体に良い飲み物!
豆乳は健康食品で問題はありません。
今では豆乳にも種類が沢山あって色々な味が出ています。
毎日健康のために飲んでる方も多いと思います。
さてその豆乳!本当に安全ですか!?

豆乳とは?

一晩水につけた大豆から水を抜き、それにまた水を加え加熱し布袋でおからを分けた乳濁液を豆乳と言います。
豆乳は長い間、世界中で栄養食として愛されています。

しかし最近の豆乳は?

今よく売られている市販の豆乳は、大豆は大豆でも油を搾った後の大豆のカスです。
これを脱脂大豆と言います。
脱脂大豆はヘキサン、ベンゼンを使い99%以上も大豆油を取ったカスなのです。
栄養が失われているため家畜の餌にも肥料などにもあまり使われません。
その加工豆乳は、植物油や乳化剤、塩、糖、香料、着色料、強化剤、酸味料など沢山の添加物か使用されています。
栄養もない添加物まみれの豆乳を飲んで健康なのでしょうか!?

スポンサーリンク

大豆カスを食べると?

実際に大豆カスを食べ続けどんな影響が起こるか実験をした人間はいないのですが動物実験ではあります。
中には動物の餌として大豆カスで作った人造肉を与えたところ
猫は見向きもしなく口にもしない!
ネコ科のライオンでは、肉食なだけあって食べるのですが猛烈な下痢を起こした!
サルの場合、栄養失調を起こすなど体には異変が起きているのは事実です。
猫は本能でこの食べ物は危険と判断して食べなかったのかもしれません。

健康のため豆乳を飲む人は!

豆乳が好きで飲むのは問題ないと思います。
好きな食べ物や飲み物をわざわざ体の事を気遣いながら食べてる人は少ないでしょう。
しかし健康のために豆乳を飲む場合はちゃんと原材料を調べてから飲みましょう。

裏の表記を見れば簡単に調べることが出来るので原材料は必ず見る!
遺伝子組み換えでない物や大豆と表記されたものを選ぶ!
調整豆乳や豆乳飲料と書いてあるものは豆乳ではないと思うべき!

毎日飲むものならなおさら、体に蓄積されても大丈夫なものを飲みましょう!

ブログランキング
ランキング参加中
人気ブログランキングへ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

フォローする